環七爆漕族のブログ

昔、環七を自転車で90分かけて通勤していた頃に始めたブログです。はてなダイアリーからはてなブログに移転しました。

京阪石山坂本線に乗ってきました。

三井寺

以前から滋賀県三井寺に行きたかったのですが、今日は予定のない休日だったので、朝から京阪に乗って滋賀県に向かいました。

京阪三条地下鉄東西線に乗り換えて御陵で京阪に乗り換えました。

御陵と書いて「みささぎ」と読むことを初めて知りました。

御陵から地下鉄と京阪京津線が分かれますが、京津線はカーブも勾配も多く箱根登山鉄道のような雰囲気で、最後の浜大津駅付近は路面電車になってしまいます。

浜大津の隣の駅が三井寺駅です。駅から歩いて10分ほどで山門に到着します。

f:id:shuntaro9524:20150329113419j:plain

石垣が多い

穴太衆という石工の集団のふるさとが近くにあるためか広い三井寺の境内の中には石垣や石畳がたくさんあります。

穴太積みの石垣について/近江の城郭

f:id:shuntaro9524:20150329122343j:plain

金堂の中には平安時代から室町時代の仏像が展示してあり目の前でゆっくり見ることができます。

心が洗われます。おすすめします。

f:id:shuntaro9524:20150329122410j:plain

展望台

観音堂の上に展望台があるのですが、残念ながら天気が悪く桜もまだ蕾です。

f:id:shuntaro9524:20150329125408j:plain

琵琶湖疏水

三井寺の近くに琵琶湖疏水があります。

京都の蹴上に出口がある疎水の滋賀県側の入り口です。

観光用に滋賀県から京都に船で行けるようにするそうで、私も乗りたいと思ったのですが、すでに売り切れだそうです。

www.sankei.com

f:id:shuntaro9524:20150329131252j:plain

鶴喜そば

京阪坂本駅の近くに古そうな蕎麦屋さんがあったので入ってみましたが、味は普通かな。。比叡山の麓なので歴史は感じます。

www.tsurukisoba.com

f:id:shuntaro9524:20150329140554j:plain

日吉大社

正直今日まで知らなかった神社ですが、懐が深くていい神社でした。

f:id:shuntaro9524:20150329142024j:plain

f:id:shuntaro9524:20150329143336j:plain

慈眼堂

日吉大社から日吉東照宮、慈眼堂、滋賀院と散策しましたが、いずれも石垣や石畳の美しい街並みで雨に濡れた石畳も悪くありませんでした。

f:id:shuntaro9524:20150329152434j:plain

京阪石山坂本線

今日はたっぷり京阪電車に乗せていただきました。

京阪最高です。

f:id:shuntaro9524:20150329153911j:plain